内側から美しさを醸し出すサポートをしてくれる『美リッチ青汁』。
憧れのスタイル・美ボディへ導いてくれる青汁です。
飲んだ方の93.5%が効果を実感した人気の商品です。
青汁にはどのような素材が使われているのかは、気になるところですよね。
で、美リッチ青汁には与那国島産のサクナが入っているとPRされているんです。
気になったので調べてみることにしました。
美リッチ青汁の与那国島産のサクナとは?
サクナは別名で長命草とも言われ、温暖な与那国島などに自生している野草です。
サクナが自生している場所は、波や風が打つ付ける断崖絶壁などです。
南国特有の強い太陽が照り付ける中でも、サクナは力強く成長します。
その強い生命力から長命草と呼ばれているようです。
だから、与那国島の人は昔からサクナを健康食としてよく食べていたようです。
ある時に沖縄の研究機関がサクナを調査しました。
すると、サクナには美や健康によいとされるポリフェノールが豊富に含まれていることがわかったんです。
そんなサクナの主な成分はどのようなものなのでしょうか?
- ルチンは日本そばの約3倍
- クロロゲン酸はコーヒーの約10倍
ルチンもクロロゲン酸も抗酸化作用で有名な成分です。
サクナの抗酸化作用はかなり高いので、エイジングケアにはうってつけの素材だと言えそうです。
美リッチ青汁に与那国島産のサクナが入っていると、PRしている理由が理解できました。
美リッチ青汁の口コミ
腹持ちもいいのでスリムサポートにいい
青汁というとまずいイメージだったのですが、フルーツ味なので青汁とは思えない味です。
話題のチアシードも入っていて、腹持ちもいいのでスリムサポートにもいいと思いました。
水に溶かしたり、豆乳に溶かして飲んでいます。
腹持ちがいい
フルーツ味で不味くないので、これなら続けられると思いました。
置き換えしたい人には最適の青汁だと思います。
お腹で膨らむチアシードや食物繊維がたっぷり入っているので腹持ちはいいです。
牛乳に混ぜて飲んでいます
青汁なのに苦味が一切なく、とてもフルーティな味で飲みやすいです。
水や牛乳やヨーグルトに混ぜて飲んでいますが、一番のお気に入りは牛乳に混ぜることです。
美容成分も豊富に入っているので、女性にうれしい青汁だと思います。
さっぱりしたフルーツ味が飲みやすい
私は水をいれて、シェイカーで混ぜて飲んでいます。
始めはかなり濃い緑なので、本当にこれでフルーツ味なのかと思いました。
でも飲んでみると甘すぎず、さっぱりとしたフルーツ味なので、凄く飲みやすいですね。
このように、実際に飲んでいる人の評判もいいようですね。
(個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。)
また、口コミサイトの@コスメでも☆5.7と高い評価です。